ブログ:セキュリティソフトは?|岩国市で中古パソコンのご購入や、パソコン修理をお考えなら【art giano】へお任せください。

ブログ

  1. トップページ
  2. ブログ
  3. セキュリティソフトは?

セキュリティソフトは?

2020.09.05

Windows 10にはセキュリティソフトのWindows Defenderというソフトが入っています。

怪しい所に行かない限りはこのセキュリティで十分だとは思いますが・・・

 

ですが・・・

海外サイトによく行く人や海外ゲームを楽しむ人はWindows Defenderだけでは不十分と言えます。

私的にオススメなのはウイルスバスタークラウド(有料) や 無料のAvastなどが良いかなぁと思います。

ウイルスバスタークラウドは動作が物凄く軽いのが特徴です。

ウイルスバスターが邪魔で何かが動かない!!といったことも今までありません♪ ですが有料なのが・・・

 

無料で最強はAvastかなぁ?と思います。

一時使っていたのですがとにかく超強力なセキュリティだと思いますw

強力すぎて色々弾かれるのがちょっと・・・と思いますが・・・

でもまぁそれだけ感知能力が高いのかな?と思われます。

 

最近はネットでのお買い物をする方も多いですよね!

昔はネットで買い物は怖い・・・なんて言ってましたが・・・

今では何でもAmazonで購入出来たりするのでセキュリティは非常に大事なのです。

 

セキュリティを導入!!

その前に確認しておきたいのが使われているパソコンはどこで購入したか?と

言うところです・・・

もし中古パソコンを購入した方が居たとしてMicrosoft Officeは何を使われているか?

ここ重要です!!

 

中古パソコンには不正にインストールしたOfficeが入っているパソコンがあります。

Office Professional Plus ← このPlusと言う文字があるOfficeはダメです。

Plusが付いているOfficeは一般には流通しない企業用のOfficeもしくは不正に認証させた物

もしくは海賊版しかありません。

 

Plusが付いているパソコンだとセキュリティとかの前に大問題です@@;

既にデータの改ざんがされているのでセキュリティの意味がありません・・・

この場合だとHDDやSSDを初期化もしくは新しい物に交換して1から再セットアップしないと

改ざんデータは消えません@@;

 

もし中古パソコンのOffice入りを購入してしまったという方は一度エディションを確認した方が

良いと思います。

 

もちろんですがAmazonや楽天やヤフオクにも沢山不正Officeが販売されています。

安いから!!と言って購入すると後で後悔するかも知れません・・・

くれぐれもご注意下さい!!

一覧へ戻る

calendar

2024年01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

archive

latest

オンラインでのご購入はこちら

高品質なパソコンをお手頃プライスで多数取り揃えております!

ページの先頭へ